#木曽って?

> #木曽って?

#木曽ってどこにあるの?

長野県の南西部に位置する「木曽郡」は、木曽町・上松町・南木曽町・木祖村・王滝村・大桑村の6町村で構成され、土地の約9割を森林が占める、自然豊かな地域です。

西の御嶽山と東の中央アルプスに挟まれた、急峻な地形は「木曽谷」と呼ばれ、木曽川沿いに東西を結ぶ中山道の「木曽路」は古くから往来の要衝として発展しました。
御嶽山や駒ヶ岳の登山、森林浴の名所に加え、今でも江戸時代の風情が残る宿場などの史跡があり、観光客をはじめ多くの人が集まる歴史ある地域でもあります。
平成28年4月には日本遺産としても登録されました。

人口
24,354
世帯数
11,364世帯
面積
1,546.15km²

令和6年1月1日現在

名古屋 ▶︎▶︎▶︎ 特急で約90分 ▶︎▶︎▶︎ 木曽
大阪 ▶︎▶︎▶︎ 新幹線・特急で約180分 ▶︎▶︎▶︎ 木曽
東京 ▶︎▶︎▶︎ 新幹線・特急で約180分 ▶︎▶︎▶︎ 木曽
新宿 ▶︎▶︎▶︎ 高速バスで約240分 ▶︎▶︎▶︎ 木曽

#エリア別に見る木曽路

木祖村

「木曽の祖」の名を持つ、木曽川源流の里
職人の技が光る伝統工芸品・お六櫛や、清流で醸す日本酒など、自然を生かした数々の名産品が中山道・藪原宿の歴史と文化を今に伝えます

人口 2,579人
世帯数 1,083世帯
水道普及率 99.8%
下水道等普及率 94.6%
インターネット FTTH 全世帯
超高速ブロードバンド 全世帯
LTE 全世帯
教育・福祉 保育所 1ヶ所
小学校 1校
中学校 1校
老人ホーム 1ヶ所
障害者サービス 1ヶ所
児童福祉 1ヶ所
医療 診療所 1ヶ所
歯科 1ヶ所
平均気温 8.4℃
年間降水量 1,862mm

木曽町

かつて中山道の要だった木曽郡の中心地・木曽福島町と日義村、三岳村、開田村が合併して2005(平成17)年に誕生。霊峰御嶽山に見守られた、美しく豊かな自然や往時の面影を残す街並みに心癒される町です。「日本で最も美しい村連合」に加盟もしています。

人口 10,031人
世帯数 4,791世帯
水道普及率 99.6%
下水道等普及率 90.0%
インターネット FTTH 一部世帯
超高速ブロードバンド 全世帯
LTE 全世帯
教育・福祉 保育所 4ヶ所
幼稚園 1ヶ所
小学校 4校
中学校 3校
高校 1校
専門学校 1校(林業)
看護学校 1校
老人ホーム 3ヶ所
障害者サービス 16ヶ所
児童福祉 1ヶ所
医療 病院 1ヶ所
診療所 4ヶ所
歯科 8ヶ所
平均気温 福島11.6℃ 開田8.2℃
年間降水量 福島2402.0mm 開田2691.5mm

上松町

「寝覚の床」「赤沢自然休養林」「木曽の桟」で知られる自然豊かなやすらぎの町 上松町。
豊かな森林文化に育まれた木曽ひのきの里では、木工に代表される伝統工芸の数多くの逸品を生み出しています。

人口 4,001人
世帯数 1,986世帯
水道普及率 98.2%
下水道等普及率 79.6%
インターネット FTTH 全世帯
超高速ブロードバンド 全世帯
LTE 全世帯
教育・福祉 保育所 1ヶ所
小学校 1校
中学校 1校
専門学校 1校(木工)
老人ホーム 5ヶ所
障害者サービス 15ヶ所
児童福祉 3ヶ所
医療 診療所 2ヶ所
歯科 1ヶ所
平均気温 7.2℃
年間降水量 2,253 ㎜

王滝村

木曽のシンボル霊峰御嶽山に抱かれた小さな村。そこに暮らす人々は、親しみを込めて「御山(おやま)」と呼ぶ御嶽山とともに生きています。四季折々に美しく、豊かな自然を生かした観光・行楽スポットも多彩。伝統野菜の王滝かぶは、木曽の名物すんき漬けにも用いられます。

 
人口 657人
世帯数 357世帯
水道普及率 99.4%
下水道等普及率 97.4%
インターネット FTTH 全世帯
超高速ブロードバンド 全世帯
LTE 全世帯
教育・福祉 保育所 1ヶ所
小学校 1校
中学校 1校
老人ホーム 1ヶ所
障害者サービス 1ヶ所
児童福祉 1ヶ所
医療 診療所 1ヶ所
歯科 1ヶ所
平均気温 -
年間降水量 -

大桑村

東には南駒ヶ岳をはじめとする中央アルプスの山々を望み、阿寺渓谷にはエメラルドグリーンに輝く阿寺川が流れるなど風光明媚な村。旧中山道の須原宿と野尻宿があり、昔の風情を今に伝えています。

人口 3,321人
世帯数 1,488世帯
水道普及率 99.9%
下水道等普及率 96.4%
インターネット FTTH 全世帯
超高速ブロードバンド 全世帯
LTE 全世帯
教育・福祉 保育所 1ヶ所
小学校 1校
中学校 1校
老人ホーム 5ヶ所
障害者サービス 2ヶ所
医療 診療所 1ヶ所
歯科 1ヶ所
平均気温 -
年間降水量 -

南木曽町

歴史とひのきの香る里がキャッチフレーズ。中山道の宿場町として妻籠宿と三留野宿が栄えました。柿其渓谷や田立の滝など自然が豊かで、富貴畑高原温泉郷や柿其温泉、南木曽温泉郷など温泉にも恵まれています。

人口 3,765人
世帯数 1,659世帯
水道普及率 98.4%
下水道等普及率 93.6%
インターネット FTTH 令和2年度実施済み
超高速ブロードバンド 全世帯
LTE 全世帯
教育・福祉 保育所 3ヶ所
小学校 1校
中学校 1校
高校 1校
老人ホーム 1ヶ所(特別養護)
障害者サービス 2ヶ所
医療 診療所 1ヶ所
歯科 1ヶ所
平均気温 11.3℃
年間降水量 2413.7 ㎜

#木曽の魅力をもっと知る

TOP
お問い合わせは
こちらから